新着情報

日本医武術道連盟 講習会

師論 「分かる」事の2面性
物事を「理解」
種々の過程がある。

二大別すると 
1.物事を「分かろう」と努力した結果、分かった時。

2.物事を「出来る」様に努力して出来る時。

両者は「物事を理解」したと言う事では、同じ様な現象とするが深く分析すると両者には差位がある。

「真に分かるためには両方が必要」

学=分かるための修行
術=出来る為の修行
が必要である。

技 量子力学 内臓へのアプローチ